++ 50 ++ イボハタゴ イソギンチャク 飼育 139973
ハタゴイソギンチャクとカクレクマノミ 出典:pixta カクレクマノミがイソギンチャクの隙間に住み着いている様子がわかりますね。 イボハタゴイソギンチャク アクアリウムのイボハタゴイソギンチャク 出典:pixta こちらはかなり大きいです。 サンゴイソ
イボハタゴ イソギンチャク 飼育- 我が家のイソギンチャク飼育記録 テーマ: 海水魚 先日は沢山のお見舞いのお言葉を頂きありがとうございました。 お陰さまで腕もこの通り ほぼ完治してます それにしてもこのハタゴめ と思いつつ、相変わらず元気だな〜 と、ハタゴ さて、今回はイソギンチャクのお話。 冬の終わりごろだったかな。我が家の水槽にイソギンチャク様が追加投入されました。 そう、定番のハタゴイソギンチャクです。カクレは入るかなっと! ガン無視。 イボハタもハタゴも毒性の強いイソギンチャクの部類に属します。
イボハタゴ イソギンチャク 飼育のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
コメント
コメントを投稿